キャンペーンチラシ
電子カルテ イメージ画像

デモ・体験キャンペーン 実施中

キャンペーンにお申込み、デモをご覧いただいた医科・診療所様の医師、スタッフの方より1名様に、お時間を頂く謝礼としてQuoカードPayを進呈いたします。ご覧頂くシステムはレセコン、電子カルテを中心に、連携システムも対象です。
メーカーは候補から選択いただくか、御指定いただく事も可能です。当社とお取引のないメーカー様の場合は調整にお時間を頂戴する事もございますが、まずはご相談下さい。
なお謝礼は1医療機関様にて1名様、先着10名/月とさせていただきます。

お申込み方法ご利用方法 よりお申込み下さい

対象:医科診療所様の医師・スタッフ様

参加特典:デモをご覧いただいた医師・スタッフより1名様、1回のみ
     先着10名/月に、QuoカードPay(QRギフトコード)5000円分を進呈

デモ対象区分:電子カルテまたはレセコンを中心として、診察予約、問診など連携システム

デモ対象メーカー:(電子カルテ)おすすめ

CLIUS(株式会社DONUTS)クラウド・ORCA連携型
CLINICS(株式会社メドレー)クラウドORCA内包型
MAPs for CLINIC with ORCA(EMシステムズ)クラウド・ORCA連携型
MAPs for CLINIC(EMシステムズ)クラウドレセコン一体型
BrainBoxCloud(株式会社ユヤマ)クラウドレセコン一体型
Medicom-HR(PHC株式会社)レセコン一体型
BrainBox VⅢ(株式会社ユヤマ)レセコン一体型
レセコンORCA

 ※上記以外もご指定は可能です。

デモのお申込み方法

① デモ・体験のお申込み
入力用の画面から、必要事項をご入力下さい。

デモ・体験キャンペーンのお申込みはこちら
② ヒアリング・デモ日程の調整
担当者より、お申込みの御礼をご連絡を差し上げます。
デモの準備として簡単なヒアリングと、デモ候補日時についてお尋ね致します。デモの実施日は、確定後に改めてご連絡させていただきます。※前日もリマインド
③ デモの実施(各メーカーはリモート参加)
1・患者さんの受付から、会計までの基本入力
2・チェック・Doなどの応用入力
3・診療予約・オンライン診療などの付加機能の紹介
 ー ここまで40分 ー
4・質疑・応答(20分~30分)

・当社社員が訪問 + リモート
 当社スタッフが訪問します。パソコンなど準備不要です。

・リモートのみ(当社社員もリモート参加)
 インターネット・カメラ・マイク・スピーカーが利用できるパソコンをご準備下さい
 ※スマートフォン・タブレットでは、画面が小さいため、パソコンをお勧めします
 ※ご利用方法・テスト接続をご案内いたします。ご安心ください。
④ ギフトコードの受取り
お申込みいただいたメールアドレスに、ギフトコードを進呈いたします。
スマートフォンに格納頂きご利用下さい。

◆ Quoカードペイとは

QuoカードPayイメージ
出典:株式会社クオカード

届いたURLをタップするだけで受け取り完了
登録なしでそのままお使いいただけます。

・個人情報不要
・クレジットカード情報不要
・銀行口座不要
・ご利用は簡単 3ステップ

QuoカードPayについて / ご利用方法 / 使えるお店